スタッフブログ

ダイエット(減量)成功の法則

女性の多くは「ダイエット」に挑戦された事が

あると思います。そしてその7割以上の方が失敗または

リバウンドの経験があるのではと思います

 

ほとんどの方がダイエット中に特に意識されるのは、

お食事の「カロリー」ですよね

 

勿論カロリーの取りすぎは

摂取カロリー以上の運動量がある方はですが、

消費カロリーより摂取カロリーが多ければ、消費されない

分は脂肪に蓄えられていきます

 

 

しかしこの「カロリー制限」をしてもなかなか落ちない

と言った方が多くいます。 なぜ

 

それは「糖質」を多く摂るからです

 

 

多くの食事に含まれている「糖質」…ダイエットする時は

この「糖質」を意識することがとても重要だということが

ここ数年で分かってきました。

 

原因は体内での「インスリンの分泌量」

インスリンは

 

■脂肪の分解を抑制する

■すでに血中にある中性脂肪を脂肪細胞に蓄える

■過剰に摂った「糖質」(血糖)を中性脂肪に変え、蓄える

 

と言った肥満原因要素を持っているのです

 

どんなにカロリーを減らす意識をしても「糖質」を多く

摂っていると脂肪の燃焼よりも摂取した糖質を燃焼してしまうので

ダイエットの時に大切な体脂肪を落とすことができなくなります。

 

 

例えば…この「うな丼」

 

ぶろぐ

 

うなぎは意外にも「糖質」が低く蒲焼で3.1g

しかし「カロリー」は291㎉とやや高めです。

問題は「お米」

お米はお茶碗中1杯でカロリーが約235㎉、糖質が55.2gもあります。

 

 

国で定められている1日に必要な「糖質量」は100gなので、

ダイエット中は、100~150g位を目安に「糖質」を制限することで

自然に「カロリー」も制限されます。

 

 

2糖質表image1 (00C)2糖質表です

 

 

 

ここで注意

「糖質制限」と言っても全く摂らないのは

又、食事制限により栄養が摂れないと、筋肉量が減り

脂肪は燃えづらくなるので逆効果になります。

(特に筋肉に大事なタンパク質を制限しすぎない)

 

 

でもでも女性は甘ーいのが食べたくなる時も

最近は「糖質オフ」のチョコなどもあるのでそういった

物を選びましょう

 

image1 (009)コレGood

 

カロリー制限しても落ちない、運動しても落ちない方は

「糖質の過剰摂取」が原因かも

 

そして「糖質の過剰摂取」はダイエットの妨げるだけではなく

「糖化」する事で健康面や老化も急速させてしまう要因に

 

 

「糖質制限」のダイエットは

運動をあまりしない人

食べる量を減らす事が苦痛、しっかり食べた感がほしい人

肉や野菜中心を楽しめる人(炭水化物を我慢できる)

 

などにオススメです

 

表カロリー2image1 (00B)2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • 最近の投稿

  • アーカイブ

  • カテゴリー